今日から選挙戦が・・・
昨日、東名の大渋滞(35km)をダラダラ通過し、
環八の渋滞もイライラ通過し、真夜中に帰宅できました。
まあ、無事が一番です。
でもって今朝、いつものように最寄り駅に着くと・・・・
「これは!!市議会議員の宝石箱やぁ~」ってな具合に
駅前は大騒ぎになってました。
自分の住んでいる町の代表を選ぶと言うことって、
とっても大事な気がします。
日本も首相ではなく大統領にすればいいのに。
国民が一国の長を直接選べないのってどーなんだか・・・・
カテゴリを「お金」にしてしまったので、ちょっと¥な話を。
桃頃は円安論者であります。
雨さまはもうダメとか、㊥がこれから雨さまに取って代わるとか言われてますが、
桃頃は雨さま派です。
かつて基軸通貨の移行はエゲレス→雨など劇的に変わった背景に
いっつも「戦争」がありました。今はあまり考えられないですしね。
で、超長期的に見て200円~80円の間で推移してると考えると、
「今って大底じゃん!!!」って気がしてなりません。
桃頃はドル資産も持ってます。今は少しだけですが、これからも少しづつ
増やしていくつもりです。
でその少しづつ増やしていくときの方法としては・・・・・
また次回にすっぺ。
関連記事