帰ってきたけど・・・

桃頃

2009年07月21日 08:51

いやー、帰ってきてしまいますた。
実際には昨日帰ってきたんですけどねw

桃頃ッス。

今回のキャンプツーのレポ書こうと思ったのですが、
か、からだが重い・・・・・

原因は分かってるんですよ。 ←トシ?

茨城?福島?どっちかわからんですが、県境に八溝山って山がありまして、
そこに百名水のひとつである「五水」ってのが湧いてるんですよ。
「金性水」「銀性水」「鉄水」「白毛水」「龍毛水」って言うらしく、
その名の通り、5ヶ所で水が湧いてます。
しかも、名付け親は徳川光圀さんらしーッス。 ←えっ!?黄門ちゃま!?

でもね、頂上の駐車場にバイクを停めて、一番近い銀性水へ・・・・・
枯れてます・・・・・・

でね、次に近い鉄水へ・・・・・・
枯れてます・・・・・・

でね、次に近い龍毛水へ・・・・・・
出てるらしいのですが、近くのお寺に手前の方で引き込んでるので、
一般庶民には一滴も出てません・・・・・・
実質枯れてます・・・・・・

ジモPの方々の協力もあり、なんとか枯れていない金性水にたどり着き
冷たくておいしぃ~~い水を頂ますた。

あれっ???あれれ?????
こんなに下ってしまったの?????

てなわけで、八溝山・標高1022mは強烈ハードな戦いですた。

で、筋肉痛w

関連記事