日銀臨時金融政策決定会合

桃頃

2010年08月30日 08:44

おはでふ。
昨日は大学時代の友人のN子と飲んでまして、
36歳のN子はお見合いパーティーに参加してきたそうです。
男性40代~、女性36歳~という条件だったみたいで、
ってことは最年少じゃないッスか!?
かなりモテモテだったみたいですが、なかなかこれといった方は見つからず・・・・・

ちょっと仲良くなったのは50代の×イチで17歳の子供がいるそうで、
年収312万らしいでふ。
年収を開示してるみたいでしたが、そこまで細かく開示しなくてもいいんじゃ??
初婚でいきなり17歳の子供が出来るってのもやはり微妙ですが、
こういうのも今の日本の現状を如実に表しているような気がしますた。
ちなみに男性:7000円、女性:500円の参加費だったみたいッス。

超私信:N子よ!!気張ってきーやー!!

さて、世論に押されるように日銀が臨時の政策会合を今日の9時からするみたいッスね。
一応、敬意を表してなのか市場は反応しています。
今ニュースは民主党代表選のことばかり。
をざわ氏も民意をどう考えてるんだ的な批判も確かにありますし、
ポッポは相変わらず右往左往。
菅ちゃんは元々代表選までってことの代表だったし。
まー桃頃は正直、どっちでもいいッス。

みんな代表なんかどうでもいいから、今の円高・株安をどーにかせよよってのが本音であり、
ホントの民意だと思いまふ。

で、今日はどんなことが出てくるんッスかねぇ。
20兆円枠の拡大は間違いないでしょう。
期間の延長も間違いないでしょうね。
量的緩和に再突入するのかってところが見所だと思いまふが、
巷で騒がれている介入はないでしょう。いやないね。出来ないね。
あ、言い切っちゃいますたw

テクニカル的には、やはり86円の壁を意識しての動きとなりそうでふ。
まだ自力反発の域を脱してないんで、
今日の結果次第ではまた円高へってシナリオも十分残ってます。
あとは欧州勢がどちらに振ってくるかも要確認ですかねぇ。

関連記事