浦島太郎

桃頃

2010年09月21日 12:25

どもッス。お昼でふ。
ちょっと出張に行っていて、相場も見れない状態ですたので、
やや浦島太郎感があるのですが・・・・・

為替は大きく動いた感じはないッスね。

桃頃はここでは書けませんが大きな出来事があったので、
その処理に追われておりますた。
そのわりにはビキニパイだけは打ったんですね・・・・・
ハイ・・・・・・はのんちゃんに癒されたくて。

で、今回の介入について各国のコメントをちょっと見てたのですけど、
米の一部議員からは批判的な声も出ておりますけど、
あのソロス氏が「円は高すぎて日本に悪影響が出てるし、介入は正しい」
なーんてことをコメントしてるみたいッスね。
たしか・・・・ロイターニュースだったかな?

まあ、何度も何度も言ってますけども、介入だけじゃダメであって、
それプラスの緩和政策が必要になります。
賛否両論いろいろありますけっども、桃頃的には”正しく上手いやり方だった”と思いまふ。
次はファンド勢も不意をつかれたってことはないでしょうから、
かなりやりづらくなることは確かでしょうけど、政府や日銀には頑張って欲しいッス。

関連記事