一休み
おはッス。
昨日は米休場だったおかげて終始小動きって感じですた。
まあ今週はケースシーラーやADP、IMS、そして雇用統計とドッカンドッカン来ますので
米指標には注意が必要ですかね。
桃テクもドル安に戻ってしまいますたし・・・・・
何かの記事でケースシーラーは住宅価格の変動にタイムラグが大きいんで、
今は何とかかんとかって指標の方が信頼性が高いだなんて書いてあったのを思い出し、
それが何だったか思い出せなかったので探してみたんですけども・・・・・見つからにゃい。
気が向いたらまた探してみまふ。
それにしても円高でドル安なんですねぇ。
本当に基軸通貨の分散化が起こるのではないかって思ってきてしまいますた。
だって、ドルストで見れば史上最高値更新しまくってますもん。
個人的にはテクニカルでもある程度は前代未聞の真空地帯でも目標値算出は可能ですけど、
かなりオーバーシュートもアリエールなんでやり難いッス。
短期回転売買に徹する方が利は得られそうですかねぇ。
最近売り瓜病だったユーロドル熱もやや冷め気味で、一旦様子見に変更しますた。
基本は売りスタンスなんですけども、”今”じゃないかなぁって。
どの辺でならイってもいいかを今度算出しておこうかな・・・・・・・メンドーだけど・・・・・・
関連記事