ユーロ主導?

桃頃

2011年09月14日 13:00

ども。
江頭、オモシロ過ぎッスねww
スペックがキツイですけども、ついつい打ってしまう桃頃でふ。

昨日はユーロ主導というかユーロドル主導といいましょうか、
結構上下に振れた印象ですかね。
ドルの上値は重いし、ユーロも105円を挟んで行ったり来たりなんで、
うまくレンジに乗れればウマウマなスキャさんはいらっしゃったんじゃないかなぁ。
難しそうですけども・・・・・

さて、一昨日に引き続きユーロ105円下はオーバーシュートって感じで、
下値堅めしてるような感じに見えまふ。
ドル円は77円の蓋に、もうちょっと細かく言えば77円前半の蓋に抑えられてる。
なんだか中国に続きBRICsも支援を検討とかいう噂も出てきておりまふ。
まあ、ついにギリシャの金利が70%に到達してしまい、デフォ確率が98%ってことらしいッスが
デフォしてもすでに”そりゃそーだ!!”ってな感じでインパクトがないかも??
欧州の銀行破綻の影響がどこまで出るのかの方が注目されそうな気がしまふ。

関連記事