昨日の釣果と今日のギャップアップ
ども。
あと2週間で予定日の某嫁を連れて、足場のいい早川港で釣りを。
あんな腹の大きい人が釣りしてるのは珍しいと思って
写メ撮ったんですが、エズラが汚かったので載せませんですた。
ん?釣果???
早川港ッスよ!?
早い話がボーズでふw
でも2人でのんびり釣りするなんてもう昨日が最後なんだろうなぁ。
さて、今朝のオセアニアはギャップアップでスタート。
結構な窓開けで、なんかあったのかと思ってしまいますたが、
ササッと確認したところでは何もネタが出てこにゃいッス。
怪乳かとも一瞬疑いますたが、ドル円の動きが鈍すぎる。
ステルスってユーロへのってことも考えますたが、
それでもドル円の動きが解せない・・・・・・
6/17のギリシャ再選挙やフランス総選挙では左派優勢とのニュースが
出てますけども、う~ん、理由付けにはならないよなぁ。
ユーロ主導で動いているのは間違いないですけども、
ユーロボンドやら米のQE3やらとイロイロ考えてしまいまふ。
今週はポジ調整強化週間か!?
テクの確認はしてませんけども、
今までのトーリで変ってないなら、ユーロドルが1.26をしっかり超えて終えるか、
跳ね返されるかを見極めつつ次の手を考えたいと思いますた。
スペインへの10兆円支援もあったね。
う~ん、でもなぁ・・・・・・
ポジ調整のきっかけに使われてる気がしてならないけど・・・・・・
関連記事