いつもテキトーな桃頃です。
どもどもッス。
今日も昨日に引き続き日光ツーリング、略して2通・・・・
あらっ!?いつの間にはイクナイ響きになってしまいますた。
そんなこんなで何とか共同浴場に到着。
こんな雰囲気のある佇まいッス。
いやぁ~知らなかったとは言え、混浴と聞いてしまえば、
嫌でもモチベーションが・・・・・・・・アガリマセン!!!(爆
ホント、全国の温泉に入りまくり、混浴温泉もいくつも入ってきた桃頃にとっては
混浴とはホボホボ男湯と言うことはわかりきっておりますです。
でもね、一応、カップルやご夫婦などで入っている可能性もないわけではないので、
もしそういう先客が居れば時間をズラシタリするわけです。
恐る恐る扉を開けると・・・・・
だーれもいませんでしたーーー!!!!わーいわーい!!!
貸切でしたね。
源泉かけ流し、温度調整は恐らく川の水を引いているというタイプ。
お湯は熱いのですが、なかなか綺麗に清掃はされており、
気持ちよく利用させて頂きました。
で、全裸で窓の外を眺めると・・・・・
小川を挟んで露天風呂があるじゃあーりませんか!!!
しかも、写真には写ってませんが、すぐ横に橋が架かってたり、
遊歩道があったりとこれはもしかして、ツヨポン状態にならないのでしょうか????
なーんてこと言いつつ、露天も堪能w
なんだかんだで湯西川温泉を満喫し、帰りの東北道大渋滞に突入していくのですた。
家に着いたのは夜中になってた・・・・・orz