天竜の朝は

いやー、天竜は夜も早いですが、朝も早いですね。一日のサイクルが2時間くらいズレてるみたいです。
昨日はクローバー通りをワザと通ってみましたが…
壊滅的です…
知ってる店がドンドンなくなって、知らない店がポツンと増えてました。Q不禁を地元で使いましょうー!!
大判焼とやっこの鰻とさいとうラーメンですかね。体重だけはイザナギ越えです。


同じカテゴリー(天竜区)の記事
ふた高と天林
ふた高と天林(2012-09-23 14:16)

天竜へ
天竜へ(2012-09-21 16:09)

山の市
山の市(2010-05-30 12:19)

天龍茶
天龍茶(2010-03-29 08:29)

この記事へのコメント
●初めまして、オジサンです。
●地元商店街、元気がありませんが、
●一部の方々は、頑張っております。
●「やっこ」さんは、閉店してしまいました。
●残念です。
Posted by オジサンオジサン at 2009年03月15日 11:15
オジサンさん、こちらこそ初めましてです。
やっこは閉店ですか・・・・寂しいです。
小さい頃、「匂いだけはタダだよ」って言って
軒先で蒲焼の煙をクンクンしていました。

大判焼屋のカキ氷はずっと続きますように・・・

地元を離れた者としては、これと言って何かできるわけではありませんが、
いつも応援しております。
Posted by 桃頃桃頃 at 2009年03月16日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天竜の朝は
    コメント(2)