なんとなく雑感

ども。
かなり間が空いておりますが、なんとか頑張っております。
誰も見てないとは思うけど・・・・・・・


まー、仕事とイクメン業で毎日がバタバタしておるのですが、
息子はなかなか寝てくれないってのが悩みでしょうかね。。。。。
基本は抱っこしてないと寝ません。
夜は1時間おきくらいに起きて「ん~~ん~~」か「ぎゃーーー!!」
すっかり早寝の習慣が身についてきました。

ホント、世の中のお父さん、お母さんに対してリスペクトしております。



で、去年末くらいからアベノミクスなる言葉が躍り、株価だ円安だと騒がれておりますが
本当にそうなのでしょうか。
個人的には投資家心理の期待感への投げかけには成功したんじゃないかって思いまふ。
簡単に言っちゃえば偏り過ぎていたポジに対しての調整タイミングにはちょうど良かった。

正直、このまま円安で100円、110円・・・・・140円なんてイクとは全く思えませんがw

当面、100円なんて数値も出てきてますから、上限はそのへんかとも思えますけど、
そんな甘くはないと思うんだよね。


でもってホントに円安がいいの?ってことなんでしょうけど、
円高よりはいいと思いまふ。

韓国なんかは輸出の依存度が50%くらい(対GDP)なんでウォン安ウハウハなんですが、
日本はそんなに高くはありまへん。
アメリカと構造的には近いんですけども、結局は内需が回復しないことには景気回復、
デフレ脱却はないと思ってまふ。

それくらい経済大国ってことッスね。

で、世の中まだまだデフレ傾向にあり、そりゃ20年もやっちゃったんだから身体に染みついて
なかなか抜けるもんでもないでしょうし、円安の恩恵以上に円高の恩恵ってのも一部ではあったし、
特にエネルギー関係なんかは。

日銀も物価上昇率の目標を2%と言わされて、アベチンも意気揚々ではありますけども、
かなりリップサービス的な感じがしますよね。
次の選挙も控えてるのでそれまではリップが続くのではないかと思われまふ。


今年は通貨安戦争になるなんて言われてますけど、その通りかなと思うので、
結局、そのしわ寄せを日本に押しつけられるようなことなく、ジミントーには頑張って欲しい!!


期待は全くしてないけどねww







同じカテゴリー(為替)の記事
オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

下値
下値(2012-07-20 08:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なんとなく雑感
    コメント(0)