今朝の続きをすっぺ

いやはや、日経も7700円超えてきましたね。
まだ油断大敵ではありますが・・・・・
雨ちゃんの金融機関もなんとか黒字が見えてきたって話は以前しましたが、
円高だし、株安だし、海外ブランド品を韓国に買いに行くのもいいですが、
外貨にちょっとだけ目を向けてみてはどうでしょうってな話です。

桃頃は基本的にメジャー7しかやってません。
メジャー7とは・・・米ドル、ユーロ、ポンド、カナダドル、豪ドル、NZドル、日本円ですかね。
その中でも米ドル、ユーロドルがメインでやっております。

短期もやってますが、超長期としての口座も用意してダラダラ運用しております。
その長期ってのが大好きでして、なんと言ってもあまり考えなくていいし、
値動きに一喜一憂しなくていいし、仕事もしてるからデイにはなれないしってのが理由です。
まあ、簡単に言ってしまえば積み立てなのですが、その積み立てって考えがリスク分散に
一役かっているのではないかなぁなんて思います。
金額を分散するとか、時間を分散するとかなどなど。

桃頃は後者ですね。一定の金額を一定の時間で買い続けるってやつです。
1ヶ月置きでも3ヶ月置きでも1年置きでもいいので定期的にってことで。
たったそれだけでリスク分散になりますしね。

まー、難しいことはよーわからんのですが、これはこれで楽しいからいいかなぁ。
いろいろ予想したり考えたりするのも大好きですので、←それ以上に「金」が好き!?
ちょっとだけ海外にも目を向けてみることもいい事だと思ってます。



同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今朝の続きをすっぺ
    コメント(0)