あけますたおめでとう

2010年です。
ってわけで2010%を目指してみようかと思う桃頃です。

あ、ウソですよ。

年末年始はかなり大人しくしており、パチってません。
まあ、多分年末年始モード大爆発で、成人式あたりの連休明けまでは
まともに打てないかも??ですかね。

ふと思い出したように今朝円相場をチェック!!
年末は上げたんですねぇ。
ま、良くあることではありますが、ブレが大きいッスね。
一旦少し下げてから、もう少し上値余地が残されているような感じの
チャートになってきましたので、今はちょっくら我慢してます。

しっかし、久々に浜松駅に降り立ったのですが・・・・・・
なんか寂しくなっちゃった感が満載ッスねぇ。
郊外型のショッピングモールには渋滞が出来るほどの大盛況ですたが。
地方都市の方がそんな影響をもろに受けちゃうんすかね。

桃頃が小さい頃の浜松と言ったら、超大都会!!
浜北のユニーに行くのですら大イベントだったのに・・・・・

あっ、磐信の横あたりに塾ができてますたね。
子供、集まるんでしょうか・・・・・ちょっと心配ですた。

相変わらず、尾張屋の交差点とこのたいやき屋。
屋台は残ってますがやってませんねぇ。

二俣駅のSLは健在。

クローバー通りは・・・・・・相変わらず・・・・・・

りゅうちゃんカードではなく、ナンタラカードってのに変わっていた。

阿蔵と豊岡との境辺りは見晴らしが良くなっていた。
昔、プリンスホテル??だかなんだか、ホテルだったと思うんですが。

鹿島橋は塗り替え作業か何かをしてる途中だった。

全体的に家の建て直しが目立った。

大判焼き屋がまだあってホッとした。

さらっと感想を羅列しますた。




だん吉・なお美のおまけコーナー
正月の馬鹿騒ぎっぷりは


同じカテゴリー(天竜区)の記事
ふた高と天林
ふた高と天林(2012-09-23 14:16)

天竜へ
天竜へ(2012-09-21 16:09)

山の市
山の市(2010-05-30 12:19)

天龍茶
天龍茶(2010-03-29 08:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あけますたおめでとう
    コメント(0)