ども。
新春初ポジ祭り開催中の桃頃です。
ホントは昨日の深夜(実際には今日なのか)にポジッたんッスけど、
その時点からほとんど動いてないんで今朝での報告でもおkッスかね。
一応、書き出しておきますと・・・・・
ポン ・・・・・・L
コアラ ・・・・・S
カナダ ・・・・・S
ランド ・・・・・S
といった感じ。
ポンのLは下値抵抗にもう1円ほどあるように見えますが、
小刻みな買い下がり。
他は上値抵抗を抜けてしまったら損切り。
跳ね返されると思いつつ(願いつつ?)厚めな1発売りをしていまふ。
ドルやらユーロやらユーロドルやらは・・・・・・方向感つかめず見送りますた。
さてどうなることやら。
金曜の雇用統計が控えてますし、
今日~明日の欧州くらいまでである程度の調整的な下げがあってもいいんじゃないかと
思っているんですけどね。
ADPは少し予想よりは良くなかったですが、前回よりゃ改善してるんだし、
そんな悲観的にならんでもいーんじゃない?的なノリだとちょっと困るポジり方ッス。
ザラバにギリシャを救済しないなんて言ってユーロを急落させて、
一気に切り返して高値を超えてくるところを見ていると、
欧州っぽいなぁ~と感心してしまいましたが、どんな解釈すればいいんでしょうか?
ギリシャくらいじゃEU全体にほとんど影響はないってのでいいの??
それとも今はそう言ってもまだトリちゃんがどう思ってるかわからんのでは??
なーんて感じでしょうかねぇ。
そんなわけで、桃頃のポジトークですた。
負けたら慰めてくらはい。