アメリカの方向転換?

おはでふ。
昨日は結構、ユーロや豪ドル、ポンドなんかが振れたんですねー。
スキャの方々はオイシカッタ?か刈り取られたか?

昨日のガイトナー氏の発言はどうとらえればいいんでしょうかね。
気になったのはアメリカは回復傾向にあるのは確実ってのと、
強いドルを維持するって奴。
エー!?やってることと言ってることがちゃうやんけ!?って感じですが・・・・・
どこまで本気で言っているんでしょうか。
まあ、アメリカも含む世界経済がやっと回復してきているのはマチガイナスでしょう。
ただし、日本を除くですがw
原油も83ドルと資源国もウハウハ。
金も歴史的高値を更新しまくってウハウハ。
話は反れますが、金ってどこまでいくんでしょうかね??
一説には1650ドルまでって話も出てましたが・・・・・ありえない数字ではないッス。
ただねぇ、現物資産ってのはいいんですけど、
市場が小さ過ぎるところに金が流れ込み過ぎているってのが現状のような気がして、
金や白金バブルが弾けたら・・・・・こわぁ~ッス。
ってなわけで、豪ドルも元気。カナダもかな。

それでもテクニカル的にはやっぱりドルが下がるとなっているんだけど、
もういっちょの下げはやっぱ必要な気がしまふねぇ。
今のままで上げてしまうと、またズルズル下がってきてしまうような感じでふ。
あとはユーロのちょっと大きな乱高下は想定範囲内としても、
ユーロドルの動向にもよるだろうしね。
要注意ッス。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アメリカの方向転換?
    コメント(0)