おはです。
ドルは多少振れたみたいですけど、結局は逝って来いな感じで終わり、
やはりユーロドルが下落しますた。
いまさらアイルランドやポルトガルやギリシャやって、焼き直し感がどうしても
してしまうんですけど、そんだけネタがないってことなんッスかね。
ユーロがドルに対して売られるってことで、ドルは円に対してあまり変化ナス。
よってユーロは円に対して下落。
通貨の力関係っておもしろいですよねー。
世界の中心は円ではなく、ユーロではなく、やっぱしドルなんッスよねぇ。
ってのを改めて思う値動きでした。
これからですけど、ユーロドル。
チャート的には非常に強い下降トレンドが出ておりまふ。
すぐにではないでしょうけど、1.32くらいを目指し、それを割ると・・・・・・
1.3割れも見えてきてしまうかなぁ。
豪ドルなんかもいつの間にやらパリティではなくなってるし。
ドルの買い戻しが進んでるみたいッス。
ま、山高ければってことッスかね。
米金利が上がってきているんで、ドル買いは当然というえば当然なんッスけど、
どこまで逝けるか、いつまで逝けるかってところでしょうか。
コモディティにも注意しつつですか。特にGoldッスかね。原油も。
年末にかけておもしろくなりそうな予感がしまふ。