昨日の相場

どもども。

ちょっと落ち着いていた?中東関連で円安っぽくなっていたんですけど、
毒ガスがあるとかないとか、ちょっと不穏な空気が流れると、
”安全資産の円買い”ってなってしまいますねぇ。
でも、根底には円売りというのが頭のどこかにみんなあるんじゃないのかって
印象はウケまふ。

昨日のバーナンキの議会証言はどうだったのかなぁ。
ちょっと慎重な印象でしたけど、悪くはないって感じでしょうか。
金利についてまだ低金利が続くよーって言ってましたので、
量的緩和は続くのかな。
でも、それってドル安が継続して、インフレが進むってことかなぁ。
ってことはまだまだエジプトやリビアみたいなことが新興国で起こるって可能性は高く、
中国でも・・・・・・今年のテーマはやっぱインフレッスかね。

米金利の低下と金価格の上昇、バーナンキ発言で円高になっちゃったんですけ。
昨夜(24時)くらいに確認したときは多少戻してたけどねって程度だったのになー。
まあ、すぐにでも円安ってわけじゃーないでしょうけども、
テクニカルを確認しながらのトレードをしていきたいッス。

で、その桃テク。
ちょっと注目がユーロドルッスね。
ちょっと前にランドって言ってた気がしたんですけども、
特にアクションを起こすことなく桃頃の熱が冷め、ユーロドルに興味津々でふ。
テク的に上向きなんですけども、一旦、グッと押してきそうなんッスよねー。
押されたら積極的に買って逝きたいと思ってまふけども・・・・・どーかなー。

ホント日替わりメニューな相場なんで、スイングだとついていくのがムズカチィなぁ。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨日の相場
    コメント(0)