中国やらオージーやら

昼ッスね。

ちょっとバタついてますので簡単に。

中国は今週末にも利上げってな話が出ていまふ。
6月のインフレ率が6%に達するとのことでなんですけど、
結局は元が安すぎるってことなんでしょうかねぇ。
工場からマーケットへと移行しているんですけども、
いろいろな不安は拭えないなぁ。

オージーは13:30~の金利政策発表なんですけども、
4.75%の据え置きはみんなのコンセンサスのよーですね。
その後の声明文の方に注目が集まってるんでしょう。
もし、利上げに関して前向きなコメントがでれば・・・・・・動きそうですねぇ。
上下挟んで指してみようかしら。

S&Pが昨日でしたっけ?一昨日でしたっけ??
ギリシャに対してウンヌンカンヌン言ってますたけども、
そんなのみんなわかってらー的な内容ですし、短期的な方向性を出すためだけの
キッカケって感じがしまふ。
長期的には下だよねぇ。

ってな感じのお昼休みでふ。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中国やらオージーやら
    コメント(0)