
近所でもないけど、散歩がてら
気になっていたラーメン屋へ。
白河の「とら食堂」で修行した
というおじいさんが店主です。
全て自家製で無化調。
かなりさっぱりですが、
食べた後、醤油の香がまだ
口の中に残ってます。
なかなか美味しいラーメンでした。
ワンタン麺 750円
おいしそうですね。醤油臭が後引くということは立派な白河ラーメンです。ラーメンも有名ですが、日本四大そばと称されるほどそばも有名です。普通三大○○なので、わざわざ四大そばの一つと謳っているということは第四なのでしょう。そんな白河ですが、気が向いたらぜひいらしてください。
醤油が後引きってのが白河ラーメンなんだー。
なるほじり。
ちなみにみずほ台の”もめん”って店です。
ものまね四天王がいるくらいだから、四大そばでもおkかね??
バイクに跨って白河にでも行こうかな、9月後半くらいに。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる