ユーロの下限は?

どもッス。
昨日、某KTN氏への※返でユーロは103円~105円のレンジかなぁなんて
言った矢先にハズレますた桃頃でふ。
相変わらずアテになりまへんねw

で、ちょっとしっかりとテクを確認してみますたら・・・・・・
103円を割ってしまって102円台へと落ちてイッたユーロ君は
とりあえず100円~101円を目指してるように思えまふ。
101円割れするともう少し勢いがついてしまい、
心理的節目でもある100円を割ると・・・・・・99円も。
って当たり前じゃねーかw
とりあえずここくらいまでの下落余地は残されてる感じでしょうかね。
逆にここからはオーバーシュートって認識でおりますけども、
どでしょうか???

ってわけで、KTN氏へ。
まだ持ってたらとりあえず101円台まで引っ張るのがいーんでないかな。
で、そこで一部決済して残りは2桁台を狙ってみるってのはどでしょ?
そん時のストップは101円くらいにしといてさ。

なんでユーロが26カ国で云々してとか言ってるのに・・・・・・と思うんですけども
結局、市場からの信頼を得ていない。
ムーディーズなんかもあれやこれやと言ってますしね。

相対的にドルは買われてます。
ドル円は80円を目指してるように見えますけども・・・・・
超えられたらオモシロくなりそうではありまふ。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ユーロの下限は?
    コメント(0)