テク通り

ども。

今日の雨で桜も終わりでしょうかね。

円高が進んでまふ。
テク通りなんで気にしてまへんけども。
まあ、日銀の追加緩和期待のハシゴが外されちゃったって感じで、
短期な方々は仕手舞いかなと。

日銀の緩和策には賛否両論あるでしょうけども、
個人的にはやった方がいいんじゃないかと思うんですけどね。
緩和策だけでは景気は回復しないなんて言ってますけども、
NECやソニー、シャープのニュースが騒がれている昨今、
そういった雇用の下支えにはなるんではないかと思うのですが、
その副作用も大きいんで二の足を踏んでるのかなぁ・・・・・
結局はその後の舵取りに自信がないのではないでしょうかね。

我が師匠(勝手に)は今の円買い+便乗がリバウンドの余地を大きくしていると
おっしゃってますたが、桃頃もそのとーしだと思ってまふ。
結局は短期メインのレンジって想定になっちゃうんだよねぇ。

とりあえずテク的にはもう少し下落余地が残ってますんで、
ギリギリの方はご注意を。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テク通り
    コメント(0)