あのぉ。
マカチャンがついに1/12になってしまった桃頃です。
牙狼さん、黄金騎士さん、どーないなってんねん!!
まあ、引退引退と言いつつ、収支が合ってこないので、
期待値貯めたと思って・・・・これからはマカチャン9連続以上突入しないと
数字が合ってこないぞー!!
ハイスペックの恐ろしいところではありますねぇ。
で、最近一生懸命に読んでいる本が、
和田竜氏の”のぼうの城”です。

↑
奴です。
まー、有名ですね。
そして定番?のリンクはないので適度に検索してくらはい。 ←不親切?w
桃頃はあまり時代小説って読まないんですが、←漢字が多いからw
これはおもろいッス。
でくの坊と百姓からも呼ばれている城主の”のぼう様”のお話。
日本史、世界史共に高校時代にブッチギリの学年最下位であった桃頃にとって、
事実に基づいて書かれているのかどうかはわかりませんが、
随所に「○○史によれば」とか「△△戦記によると」なんて書いてありますので、
結構信憑性があるのかなーって感じで読んでます。
ひとつ不満があるとすれば、登場人物の名前の読み方がわからんw
一応、初めて出てくるときに振り仮名はあったはずですが・・・・
数日に掛けて読むので全くわけわかめw
適当に当て字感覚で、勝手に読み方決めて読んでくしかないんすかね。
ま、キャラ設定にブレは生じないので大丈夫だと思いますが。
ああ、あとひとつ。文庫ではないので持ち歩きには重いッスw
あと高いw
でもおもしろいので、まだ読んでない人は是非とも図書館で借りてみてくらはい。
最近、相場が落ち着いてますね。
ポンドが1~2円の幅で動いたりしてますが、じゃじゃ馬なんでこんなもんかと。
下では買われ、上では売られで動けない状態です。
商品相場に釣られてユーロや豪ドル、カナダなんかは堅調ですが、
どうでしょう・・・・・なんか嫌な予感がします。
原油や金など商品相場では株や為替の莫大なマネーを受け入れ切れないし、
動かなければファンドなんかも儲からないし、
今週後半から来週前半くらいにどっちかに動き出すかも??←根拠なしw
個人的にはグッグッっと下がって欲しいものですが・・・・・
休むも相場ってことで、今週は様子見を決め込んでみます。
あ、牙狼もw