債券売り、株買い

どもでふ。

米の10年債入札も終わりますタネ。
EU諸国の金利やCDSの上昇はすでにご存知の通りなんですけども、
米の金利上昇もなかなかなもんでふ。
近年稀に見る上昇幅ッス。
それによりドル高円安になるってわけなんで、日本にとっては直近では悪い話ではない?
そんな楽観視してちゃいけないんでしょうけどねぇ。

今騒がれているブッシュ減税の延長が決定されて、国債増発、財政悪化を懸念した債券売り。
ガソリン在庫が大幅増だったことで、ややドルも抑えられた感じでしょうか。

そんでもってドル円相場もいい感じになってきますた。
現在、84円の攻防が激しいですけど、ここが重要ッスねー。
しっかり突破できたなら、一気に85円を超えて86円くらいまでは見えてきそうでふ。
逆に跳ね返されたならば82円ミドルが目処ッスか。

このレンジ内でもっと揉んで欲しいんですけど、どうなるでしょうか・・・・・


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
債券売り、株買い
    コメント(0)