ネタの蒸し返し

どもども。
昨日は月面兎を打ち倒し、見せ場もなく、
写メも撮らずに尻尾巻いて逃げた桃頃ですけど、
誰か慰めてくれないでしょうか?

はい、いませんね。

そんなことはどーでもいいとして、
昨日はユーロ圏のネタの蒸し返し+米金利ネタでやや振れたんですね。
格付機関のフィッチがイタリアとアイルランドの格下げを意識してとか、
米ムーディーズがポルトガルの銀行の格下げに言及したとかで、
ユーロが下落。

米30年債の入札が良かったことで、金利低下でドルが下落したのですが、
金利が急反発したりと乱高下。
それにドル円も揺さぶられてるって認識でおkでしょうかね。

個人的にはそろそろクリスマス休暇や年末を意識した取引になってきてるんじゃ?
って感じるんですけどねぇ。

テクニカル的にはあまり変化は見られず。
個人的には上でも下でも構いませんが・・・・・・

本日、冬季賞与ってところも多いでしょう。公務員も今日なのかな?
それにゴトー日。
ミセス・ワタナベが動くのか、外貨の需給はどうなのか、ボーナス商戦の一環としての
個人マネーの流出を見込んでとか・・・・・いろいろありそうな週末でふ。
ま、毎年のことなんであまり気にしていないんですけどね。
年末に向けてのポートやポジの整理に対する動きはそろそろ意識しておきたいッス。

しかし、今週は読み辛いッスね。


同じカテゴリー(為替)の記事
なんとなく雑感
なんとなく雑感(2013-01-29 21:21)

オヒサシぶりーふ
オヒサシぶりーふ(2012-11-08 12:34)

KTN氏へ
KTN氏へ(2012-08-31 23:01)

今週からお盆の相場
今週からお盆の相場(2012-08-06 08:21)

豪ドル
豪ドル(2012-07-25 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ネタの蒸し返し
    コメント(0)