ども。
昨日は東京ではドル高、欧州でドル安、NYで小動きってな展開だったッスかね。
で、ギリシャの緊縮案で二転三転しているユーロは結局は上にイキますた。
個人的にはユーロ円やユーロドルの売り場探しをしてる状況ッスかね。
ちょっと桃テクを確認してみると・・・・・
ドルが81円の壁にトライ。
ユーロは下値抵抗で反発。
メンドーになっちゃってここまでしか見てまへん。
ドルは81円にちょっと壁を感じますんで、跳ね返されるとまた80円割れに再トライになり、
ユーロはギリシャネタ次第で上下に揺れているんで、テクが効き難いかも?でふかね。
今日、ギリシャ議会が財政緊縮案の採択があるんでしたっけ??←明日か!!
デモしまくってるみたいですし、市場は楽観視ムードではありますけども、
根本的な解決になるわけじゃないし、まだまだ尾を引く可能性は大ッス。
日本は原発反対運動くらいしかやってなさそうですけども、
明日は我が身。
他人のフリ見て我がフリ直せ。
気を引き締めていたいと思いマンタ。
ちなみに桃頃は原発には反対してまへん。
なんかの昔話?みたいのに将来を危惧して食料を備蓄するために、
今日の食べ物がなくって餓死しちゃったみたいな話があったような気がしますけど、
それって今の日本そのものなんじゃないかなぁって思うんですよねぇ。