ども。
ギリシャの支援が決まりますたね。
2020年までに対GDP債務比率123~124%するってことみたいですけども・・・・・
ま、すでに決まっていたようなものだったので市場はあまり反応してないと思いますた。
多少のユーロ高にはなりますたけどもね。
でも、ユーロ高で困るのはドイツでしょうから、
なんだかんだでユーロ安への誘導はあるのではないかと考えてまふ。
しっかしギリシャにそんなんができるのか??
ハナハダ疑問ではありますけどもね。
さて、短期テクを確認しますと、
ドル円は79.5円を超えてきて80円目前でふ。
心理的節目でもある80円をしっかり超えてくれば82~83円くらいまでは見えてくる。
もうちょっと欲張れば85円~86円なんて数字も算出できなくは那須。
それでも円高だけどねw
ユーロは105円を完全に超えて短期が上向いてきますた。
目先、106円台が目処になりそうです。
ちょっと105円ミドルくらいがちょっとした壁になってますんで、
昨日の終値がちょうどその辺りってことは多少の調整が入る可能性もアリエール。
逆に超えてくるようだと106円前半が見えまふ。
ちょっとそれはキツそうかなぁと思ってますけども・・・・・・
気になるのはユーロドル。
まだ短期はフラットなんで、ユーロドルにも影響がありそうですけども、
ドル円がしっかりしているんでツラレテユーロも?
ま、大きな下落はないかなぁ。
豪ドルは・・・・ポンドは・・・・・と思ったんですけども、
メンドーになっちゃったんでここまでw
ギリシャよりECB保有分をどーするかとかまだまだネタはありそうですけども、
周辺国への影響とかも。
個人的にはドラクマ復活、EUには残るってのがいいと思うんだけどなぁ~。