週末の総括

どもです。
咳が止まらず病院に何度か行ってしまった桃頃です。
風邪でもなさそう、インフルでもない、喘息持ちだった?と言われる始末。
もち喘息とは無縁の生活をしてますたよ。
でも、咳と痰が酷いだけで、食欲旺盛、ジムにも通い、DSもPSPも盛んッス。
ただ、タバコは控えてますけどねぇ・・・・って少しは吸ってますけどw

で週末の携帯からの写真うpばっかりだったので、
勝手ながら桃頃の総括をば。えっ?聞きたくない?
ま、そう言わずに・・・・・・・

始めに、沖海2から。
全体的な基本ゲージは地中海よりは良さそう。
で、ステージもいろんなとこで言われておる通り、地中海よりは良いって程度かな。
桃頃は350分の1の67%を33玉店で打ったのですが、
スルーの抜けが良く、玉増えはそこそこ見込めそうです。
ま、釘次第ってとこもありますがねぇ。
でも、電チュー前の釘で弾かれることが多かったように思えますた。
そこは要注意です。
あまりパチを打たない店で打ったので、いろんな店で打たないと良くわかりませんw

あと沖海2からギャル3人が入れ替わったのですが、
個人的には・・・・・・・・・・・・・・・地中海と同レベルくらい??
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・・・・
微妙ッス。
萌好きな桃頃はギャルらよりアニメを選んでしまいがちですたが、
アニメもちょっと・・・・・海シリーズには・・・・・って感じですた。
あと昨日も書きますたが、水着の色を替えられますw
この辺は、桃頃の大好きだったスカイラブの衣装替えの方が、クオリティ高しです。
過度な期待は禁物??

一応、週末から昨日の円相場もチェックしておきましょう!!
作戦的には変更は全くありません。
まあ、昨日は日本が休日ってこともあり、円安になることは想定の範囲内で、
焦ることのないレンジ内かな。
まあ、アメちゃんの中古住宅販売がかなり良かったのは明るいニュースではありますが、
景気対策の一環としての効果が見られてるって感じでしょうかね。
ポッポの景気対策なんかより1000倍、万倍いいんじゃないっすかー?
先週末の下落を行って来いしてしまいましたが、
今のところ下がり待ち。買い下がり方針に変更なく、
短期長期共にポジも変わらずですね。

そうそう、明るいニュースと言えば、イスラエルがまた利上げしましたね。
0.75%→1.00%に。ええっ?どーでもいいって???
まあ、市場への影響力は全くないでしょうからねw
でも、そういうことの積み重ねで世界の景気回復と、日本の沈没がなされてくわけでして。
あまりネガってちゃいけないッスかねぇ~。


タグ :沖海2為替

同じカテゴリー(パチと為替)の記事
昨日のラッキー
昨日のラッキー(2012-05-02 08:41)

最高値さらに更新と
最高値さらに更新と(2011-10-26 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
週末の総括
    コメント(0)