魚群はいかに・・・・

ども、アレックス桃です。

すっかりアレックス・マンに魅入られてるように思えますが、
そんなことないッスw

さて、魚群ってなんなんでしょ??
いきなりでナンですが、昨日は沖縄2をあえて避けて、地中海で泳いできますた。

結果・・・・・・・-2.5k
魚群・・・・・・・0/2

等価のくせに回りが良く、21~22回は取れていたのでツッパろーって思ったのですが、
いきなりミラージュってしまいますた。
ミラージュ中にジュゴンテンパイで中央より溢れ出す角張った?魚群発生!!!
キター!!!って思ったんですけどねw
マリンちゃんは「ごめんなさい」って言って天に召されますたw
結局、泡でアンコウ当たり。
時短でなんでもないような泡でまたアンコウ当たり。
その時短で鮮明な魚群がっっ!!!
でもやっぱり「ごめんなさい」ですた・・・・・・

その後はなんのドキドキもなく、隣のキレイめなおばさんと「ダメだねぇ」って励まし合い
桃頃は席を立つのですた。

”相場の損失は相場で取り返せ”と言いますが、”パチの損失は・・・・・”そうはいかなさそう。

そーいえば、伊東辺りでの地震、大丈夫だったでしょうか??
こっちも別口の地震で揺れましたが、大きな被害はなかったのでしょうか??

さて、相場が急激な変化をしていますね。
ま、単にドルキャリーの巻き戻しって言われたらそうなのかもですが、
ちょっと足が速すぎる。
桃頃もドル高を想定しておりますが、ここからドル買いってのもちょっとやり辛いし。
でもさー、そう思ってるときって大抵思ってる方向に進むんだよねぇ。
クリスマス休暇前ってことで、薄商いになるので結構な乱高下も見られるかも??
欧米時間には注意が必要かもしれませんね。

もしかしたら、今年はこれでトレード終了かもしれませんので、
でも、もう1トレードしたいなーって思っているんだけど、
一応、一応今年のパフォーマンスをと思い計算してみますた。

毎年、パフォーマンスは算出するんですが、何かと使ってしまっていたので、
今年からが正式な”複利運用元年”と勝手に位置付けしておりますた。

ってなわけで・・・・・・・・・・2009年は・・・・・・・・・・

430%ですた。(12月18日現在)

もう1トレードって思ってるので、どうなるかわかりませんが。ねぇ。


同じカテゴリー(パチと為替)の記事
昨日のラッキー
昨日のラッキー(2012-05-02 08:41)

最高値さらに更新と
最高値さらに更新と(2011-10-26 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
魚群はいかに・・・・
    コメント(0)