気まぐれ 香港~マカオ(9)

少し早いですが、ワケアリで早飯です。

ついにやってきました最終日。
とりあえず帰国のフライトは夕方なので、
昼くらいまでは時間があります。

どうしようかと考えたのですがとりあえず朝市へ。

気まぐれ 香港~マカオ(9)

こんな感じで活気があります。
ちなみに左手前の巨大なお尻を向けている女性のお店で、干しエビを、
他の店で烏龍茶や減肥茶を、
仏具店でお札やらなんだかよくわからない異国情緒漂う仏具を、
スーパーで調味料なんかを購入。
蝦麺とか本場の調味料なんかは結構おいしかったですが、
安物の烏龍茶はイマイチ・・・・・
干しエビに至っては、帰国後2週間でカビにやられてしまうと言うテイタラク。
乾燥が甘いんじゃないでしょうかね??
まあ、それも含めて香港ってことでヨシと考えますた。

で、とりあえずお粥を食べて散歩していたら、九龍公園と言うところに行き着きました。
なんかピーポ君のようなキャラクターが描かれたダサそうな公園でしたがw
結構広くてキレイ。マクドナルドなんかもあったりして。

マックでコーヒーを飲むことに。
ちなみに中国のコーヒーってデフォルトで砂糖が入ってますのでご注意を。
しかもコーヒー文化があまりない国ですので、質はかなり悪いッス。
ブラック派の桃頃にはやや厳しいんですけどね。
コンビニなんかでも缶コーヒーってほとんど売ってませんし。

で、何でこの国のオヤジたちは口が臭いかなど、バカ話をしつつ大笑いしていたら、
隣の席で何やら勉強していた若者(中国人ではない)が話しかけてきました。
ウルセーって言われるかと思ったのですが、なんだか英語の様子。

話を聞くと、フィリピン人らしく、キリスト教の普及の為に世界を旅しているとか。
いろいろとキリストの話やら聖書の話をしてくれ、
最後に”2人の為に、これから毎日お祈りするね”と言ってブツブツお祈りを始めました。
最後にお互いのメアドや住所を交換して、
今度日本に行くので、そのときは連絡するね的なことを言ってくれましたが、
未だに連絡は来ておりません。

まー、信仰心の欠片もない桃頃ですので、ありがたいとかそういった感情は湧きませんけど、
旅の醍醐味のひとつってことで結構楽しいひと時を過ごすことができました。

とりあえず、これで香港は終了でふ。

帰国するまで、特にネタになるようなこともなかったので・・・・・・

で、結局、帰宅時間は深夜0時過ぎになってしまいましたが、
帰りの電車がそれなりに込み合っており、
大きな荷物を持っている我々は隅で”疲れたー”って言い合ってました。

そのとき、目の前にいたオヤジが何か話しかけてきたのです。

オヤジ「成田からだろ?」
桃頃 「???」
オヤジ「俺はこれ見ればどこから来たのかすぐわかるんだ。」

どうやらキャリーバックのタグのNRTをみたもよう。
誰でもわかるだろ?酔ってるのか??
ウザそうなので無視していると、突然オヤジがこう言いました。

「アーユーチャイニーズ?」

いやいやいや、日本人だよっっっ!!!ととっさに出てしまい、
オヤジが降りるまで話し相手になるハメに・・・・・

俺は英語しかわからんが、どーのこーのといろいろ話しかけてくれるのですが、
某嫁は少し離れたところで助けてくれないし、
よりによってオヤジは桃頃たちの降りる手前の駅まで行くとのこと。
仕方なく1人で話し相手になってあげたのですが・・・・・・

やはりそのオヤジも口が超臭かった・・・・・・・

香港のオヤジさんたちを小バカにしてスミマセンでした。
日本も香港も大して変わりはないようです。



数日後、会社にお土産を持っていこうと思ったのですが・・・・・・
某嫁も同時にそう考えていたようで、お互いが
”あいつ、免税店で買ったお土産、どこ置いたんだ?”と思っていたんですが、
どうやら帰りに乗ったリムジンバスの網棚に置き忘れてしまい、
ぐったりガッカリしてしまいましたとさ。


おしまい。

としたいのですが、次回は”裏香港ツアー”をお届けします。
公に書いてしまってもいいのかなぁ????


同じカテゴリー(旅行)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
気まぐれ 香港~マカオ(9)
    コメント(0)