2012年06月28日
ユーロ崩壊の影響
ども。相場はモミモミしているようにも見えますが、テク的には確実に下落方向を強めているように思えまふ。ユーロ円は99円~101円のレンジ。ドル円は79円前半のサポート。この辺を見ながらトレードしてこうかと思いまふ。さて、今日のタイトルは桃頃の崇拝している方によ...
為替やギャンブル、釣りにバイクなどなど
2012年06月28日
ども。相場はモミモミしているようにも見えますが、テク的には確実に下落方向を強めているように思えまふ。ユーロ円は99円~101円のレンジ。ドル円は79円前半のサポート。この辺を見ながらトレードしてこうかと思いまふ。さて、今日のタイトルは桃頃の崇拝している方によ...
2012年06月26日
ども。相場は仕切り直しでしょうかね。昨日の円高はよくわかりませんが、短期ポジが溜まってたのかな??テク的にはややヨロシクナイ感じになってしまいますた。底を確認してからエントリーしたいと思ってまふ。ってことで休むも相場ですかね。
2012年06月22日
ども。雨ですね・・・・・ちょっとテクに変化が出たのでお知らせでふ。ま、アテにしないでね、ってしてる人はいないでしょうけどもwドル円はついに80円台に乗せてNY終値でもキープできスマタなので、とりあえず上に向かう可能性大でふ。目先は81円台を目指していくかと。...
2012年06月20日
緑オーラで15連後、10Gで引き戻し、また緑オーラで20連。ラオウを天に送りました。
2012年06月20日
台風、大丈夫だったでしょうか?帰宅時にはすでに暴風雨となっており、かろうじて電車は動いてましたが、靴やズボンは壊滅的なダメージを受けて本日も乾燥中でありまふ。さて、ギリシャ再選挙後にイって来いを予想し、みごと?珍しく?的中したんですが、さらにイって来い...
2012年06月19日
ども。昨日、内視鏡検査の予約をしてきますた。会社の近くの内視鏡の名人と言われてる先生のところなんですけども、一言だけ言わせてもらってもいいッスか?”あの看護師、解雇したほうーがいいぞ!!態度+性格悪過ぎw”説明受けてるときにやや喧嘩みたくなってしまったよ...
2012年06月18日
2012年3月11日朝起きたらメールが届いた。実家に里帰り出産中の某嫁より”陣痛らしき痛みが来たので、夜中の3時頃病院に連絡したら「陣痛が5分間隔になったらもう一度連絡ください」と言われた”とのこと。まだ10分~15分間隔で聞いていた程の痛みでもないらしい。そんな感...
2012年06月18日
ども。いろいろあってサボリ気味でふ。さて日曜にギリシャの再選挙があり、結果的には丸く治まった?収まった?形となりますたが、フランスでもオランド大統領側が過半数ってことみたいなんで、もしかしたらドイツとの交渉も進展があるかもしれまへん。桃頃はと言うと・・...
2012年06月11日
完全にね、忘れてたよw週1ペースで鍼と灸を受け続けてどれくらいの月日が経ったのでしょう・・・・・個人的には半拷問みたいな直灸も嫌いではないし、鍼は慣れてしまえば問題ナッシング。たまにメチャクチャ痛い時があるけどね。で、先生も「しつこいわねっっ!!」と言...
2012年06月11日
ども。あと2週間で予定日の某嫁を連れて、足場のいい早川港で釣りを。あんな腹の大きい人が釣りしてるのは珍しいと思って写メ撮ったんですが、エズラが汚かったので載せませんですた。ん?釣果???早川港ッスよ!?早い話がボーズでふwでも2人でのんびり釣りするなんて...
2012年06月10日
臨月だけど。全く生命反応なし。
2012年06月05日
ども。出張やらドタバタが続きまして、ほぼホーチプレイですみまそんですた。まあ、楽しみにしてくれている方はいないのではないかと思いますが・・・・・・そんなことないッスよね????さて、乱高下している為替市場ですけども、今日の豪ドルの金利政策の発表にも注目...
2012年06月04日
2012年5月5日(土)天気はめちゃくちゃいいんですけど、風は一晩中強くって、朝になっても変りありませんでしたね。結局、竿は出さず仕舞い・・・・・・入間港の奥にハイキングコース?みたいなのがあり、近くには景勝地でもある千畳敷があるみたいなんでN君とイってみる...
2012年06月01日
かわゆすでふ。1週間ブリに稼働しますた。
2012年05月29日
滋賀のね。出張でふ。
2012年05月25日
ども。ユーロ及びギリシャでテンコ盛りですかね。今朝、ユーロドルの売りを決済しますた。まあ400pips超えなんでいっかなーと。基本的にはまだ下がると思われますが、週末+月末で多少の調整がアリエールと思ったのと、テク的に目先の目処が1.25だったってことで。反発し...
2012年05月23日
ども。フィッチが日本をA+に格下げし、見通しはネガティブとしますた。別に不思議でも何でもないんですけども、個人的にはトーゼンじゃないかなと思っただけですかね。で、対外純資産253兆円となり21年連続で世界一!!また誰かに”一番じゃなきゃダメですか?”なんて言わ...
2012年05月21日
ども。日食フィーバーですかね。日食ネタはテレビや他の方におまかせして、とりあえず短期テクの確認を。ドル円が78円台にまたしても突乳してしまいますた。ユーロ圏もゴタゴタしてるし、米国の景気回復も弱々しいんで不安だと思ってる方に朗報でふ。ドル円の下値は78円ミ...
2012年05月18日
ども。ギリシャもスペインもアメリカもいろいろ騒いでますよね。まずはギリシャ。ギリシャ国民はユーロ離脱に備えて銀行預金を引き出してドルに換えてる人が増えているようで、銀行は預金残高が減ってしまい取り付け騒ぎになってるとか。そうなると貸し出しも出来なくなり...
2012年05月15日
ってなわけで、無事に目的地である南伊豆町の入間キャンプ場に到着。さっすがゴールデンウィークでして、人は多い。ファミリーが多く、バイカーは我々だけ。サイトは満員御礼だそうです。しかし、前日の記録的な大雨によって水はけが悪い区画があり、オーナーが我々は一人...